大内文化まちづくり~甦れ歴史空間~|山口県山口市

山口祇園祭

  1. ホーム
  2. イベント
  3. 山口祇園祭

7月20日に山口祇園祭御神幸、27日に山口祇園祭御還幸が行われました。

 

今年もコロナ禍のため規模を縮小し、神輿はトラックで運搬、中日の市民総踊りは中止となりました。

 

 


御神幸に際して、神事や鷺舞が行われました。
鷺舞は県の指定無形文化財です。

 

ちなみに山口の鷺舞は大内義隆の姉が吉見家に嫁いだ際に津和野に伝わっています。
江戸時代に津和野藩のお殿様が家臣を京都に派遣して鷺舞を習得させ、現在では国の重要無形民俗文化財になっています。

 

本来でしたら、街中を練り歩く神輿でしたが、今回は八坂神社の境内でかついで
その後、トラックに乗せられました。

 

 

最近ではコロナ禍の影響もあってか、東京・浅草の三社祭や京都・嵯峨祭でも
トラックに乗せていることがあるようですね。

 

御旅所に到着し、再び鷺舞・神事が行われ1日目は終了となりました。

御還幸では神事の後、神輿を再びトラックに乗せ御神幸と逆のルートで八坂神社に到着しました。
御還幸の挨拶中に「来年こそは完全な形の祇園祭を行いたい」とありましたが、切にそう願います。

ページ一覧に戻る

ページの先頭に戻る